23. 経営とは何か?









  『 仕事をする 』 ということ  








 人の役に立ち続けていく、ということではないでしょうか。

 より本当に、より人の役に立ち続けていく、ということではないでしょうか。



 人財、物事、資金、の総合力を、より引き出して、より本当に、より人の役に立ち続けていくことのできる人、この人のことを、経営者というのではないでしようか。


 マーケティングが、言葉によって、新しいことのように思われがちですが、「人が本当に求めている物事を創り、このことを知らせ、買うことができるようにする」、これが、マーケティングならば、昔からやっていることなのではないでしょうか。








Posted by 是澤 静桜 at 13:00