この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

 1. 自分とは何か、から始まる









  すべてが、本当の自分から、始まっている








 自分とは何か、ということを知らないまま生きているということはないでしょうか。自分とは何か、ということを自然にありのままに考えてみませんか。この答えは出るはずがないと思って、人生を過ごしてしまうのは、あまりにももったいないことではないでしょうか。

 今、自分が事実として生きているのですから観ようとするだけで、自然と心に観えてくるのではないでしょうか。ありのままの事実として感じることができるのではないでしょうか。


 今の時代の我々それぞれが、有史以来の聖人、賢人、偉人のおかげで、さらに、すべての先人のおかげで、そして、科学の進歩のおかげで、すでに、この答えを出すことに必要な経験と知識と知恵を持っているのではないでしょうか。あたりまえだとも思える答えを導き出すことができるのではないでしょうか。

 我々は、目の前の現実に目を奪われがちですが、心を静かにすれば、我々の全体像を観ることができるのではないでしょうか。

 自分とは何かという事実の上に、自分の人生のすべてがあるのではないでしょうか。


  自分とは、何か、これによって、自分の世界が変わる


 誰もが、心の奥底で知っているこのことを、改めて確認してみようではありませんか。そして、これを磨き合って、より極めて、より価値のあるものにしていこうではありませんか。
 





  すべてが、本当の自分から、始まっている





  すべての基に、本当の自分が、在る



  自分 ( 我々 ) の内なる力 ( 元気 ) に、気付く



  本当の力に気付く



  自分の、自分独自の、本気に、気付く






  我々は、元々始めから、繋がっている





 この答え、認識、気付きが、より確かな判断基準になり、人生観を変えることになり、世の中を明るくしていく力を持っていると思います。





 私は、これまでの私の人生の中で、私なりに、いろいろなことを経験し、いろいろなことを考えてきたつもりです。その過程において、あらゆる物事が、変化をしてきました。無常と言うのでしょうか、何一つとして、変化しないものはありませんでした。自分を取りまく、すべての環境、さらには、世界の状況、そして、地球の環境、あまり実感することのない宇宙の変化などなど。当然ながら、自分の考え方、感じ方、それに伴う行動、我々の考え方、感じ方、行動なども、、すべての物事が変化をしてきました。
 しかしながら、この変化の中で、唯一、変化をしていないものが在るとも感じるようになりました。我々が存在するより、はるか昔から在って、おそらく、これから先も永遠に変わることがないと思いますが、少なくとも、我々、人類が、存在している間は、間違いなく変わることがない、と思えるものがあると感じています。これは、太古の昔から、多くの人が気づいてこられて、教えようとしてくださっていたものでもあると思っていますが、いろいろな表現の仕方があって、この表現の違いによって、なかなか同じものだとは思えなかったものです。これは、いろいろな表現ではありますが、同じものを表現しようとしてくださっていたと、今は、確信をしております。
 これは、言うなれば、本当の自分と言えるものです。また、これは、唯一の本当の我々でもあり、我々の源であり、地球の源であり、宇宙の源であるもの、我々を創造し、根本から支え、変化させ、導いているもの、、地球を、宇宙を、創造し、根本から支え、変化させ、導いているもの、この原理、原則、摂理、道理、真理、真実、真、のことです。
 我々は、今、ここで、あたりまえのこととして、この事実と一体で存在することができているのではないでしょうか。





 考えてみませんか、


 自分が、より元気に、より活き活きと、生きていくために。


 自分史上、最高の自分を、実現するために。





 みんなが笑顔で、より活き活きと、生きている世の中を、実現するために。


 世界史上、最高の世界を、実現するために。





 今、生きている我々のそれぞれが、史上最高を、実現していく、一歩のために。





 自分とは何か、から始まります。


 考えてみませんか。






 *   ” NSI 新しい社会  ” で検索して見て頂いている方は、このまま下の方で記事一覧の
      内容のすべてを見て頂くことができます。

     ( 元は変えずに、加筆訂正をしています。 )









  


Posted by 是澤 静桜 at 15:50

 2. 始めに



 このブログは、インターネット上のストリートパフォーマンスのようなものです。自由に内容をご覧になって頂いて、役に立ったと思って頂けましたなら幸せです。 そして、最後の ” 帽子 ” も見て頂けて、応援もしてやろうと思って頂けましたなら、本当に嬉しく思います。心より感謝致します。






 







  


Posted by 是澤 静桜 at 01:24